CONTENTS
 

ホーム

国際結婚こう・ふこう

カナダ横断旅行記

バリアフリー都市・バンクーバー

30歳からの海外留学

フォト・ギャラリー

国際結婚の掲示板

CANUCKS FAN


国際結婚こう・ふこう
今までの記事

01/09/27/
●パートナーの家族とのつきあい方 <国際結婚ワークショップより>

01/09/06/
●夫の家族とのつきあい方

01/08/30/
●カルガリー事件・その後(3)

01/08/23/
●カルガリー事件・その後(2)

01/08/09/
●結婚を決めるまで(3)--- 小さなギモンは解消しよう

01/07/26/
●結婚を決めるまで(2)--- 相手を見極めよう

01/07/19/
●結婚を決めるまで(1)--- 時間をかけよう

01/07/12/
●カルガリー事件・その後(1)---7月9日の公判より

01/07/05/
●金銭感覚の違い(2) <国際結婚ワークショップより>

01/06/28/
●金銭感覚の違い(1) <国際結婚ワークショップより>

01/06/21/
●カルガリー事件への反響

01/06/14/
●カルガリーの事件

01/06/07/
●偏見?

01/05/31/
●国際結婚のイメージ(2)

01/05/24/
●国際結婚のイメージ(1)

01/05/17/
●国際結婚は“偉そう”か?(2)

01/05/10/
●国際結婚は“偉そう”か?(1)

01/04/26/
●結婚式

01/04/19/
●生活様式の違い---キッチン編

01/04/12
●食べ物について(5)

01/03/22
●食べ物について(4)

01/03/15
●食べ物について(3)

01/03/08
●食べ物について(2)

01/03/01
●食べ物について(1)

01/02/22
●「グレーター・バンクーバー 国際結婚の会」

01/02/15
●「国際結婚」ガイドサイト、オープン!!

01/02/08
●論法の違い

01/02/01
●私の周りで「国際結婚」が動いている!?

01/01/25
●パートナーの家族との付き合い

01/01/18
●夫の里帰り(2)

01/01/11
●夫の里帰り(1)

00/12/14
●コミュニケーションの問題(4)--- 我が家の場合

00/12/07
●コミュニケーションの問題(3)

00/11/30
●コミュニケーションの問題(2)

00/11/23
●コミュニケーションの問題(1)

00/11/09
●移住に関わる問題

00/11/02
●国際結婚ワークショップ

00/10/26
●モテる日本人女性

00/10/19
●離婚の理由

00/10/12
●不幸の実例

00/10/05
●日本人移民の大半は国際結婚移住 ●バンクーバーの特殊性 ●「こう・ふこう」とは





●不幸の実例

私がこのようなテーマについて考えるきっかけとなった実例をご紹介しよう。プライバシー保護のため、詳細には書けない部分もあることはご了承いただきたい。

これはカナダ人男性と結婚した日本人女性のケースである。

その女性を仮にA子さんとしよう。A子さんは、バンクーバーで結婚し、夫婦で市内のコンドミニアム(日本でいうマンション)に住んでいた。
やがて妊娠したA子さん、外国での出産は不安もあったので、日本に帰って生むことにした。妊娠後期に帰国し、出産。赤ちゃんの首がすわり、飛行機での移動も心配ない時期まで待って、バンクーバーに戻ってきた。
この間、カナダを離れること約5ヵ月。もちろん、夫とは電話やFAXでずっとやり取りをしていた。

ところが、バンクーバーの我が家に帰ってみると、そこには何と見知らぬ女がいて、夫と暮らしていたのである!
我が子を初めてパパに会わせることができる、夫の喜ぶ顔が見たい、と幸せの絶頂で帰宅したA子さんは、一気に奈落の底に突き落とされる。
この女は誰? いつからここにいるの? 彼はどうしてこんなことを!?

A子さんは夫と話し合ったが、埒があかなかった。夫はその女が恋人であることを認めた。しかし、A子さんが帰ってきたからといって、女を出て行かせようとはしなかった。女も居座り続けた。

法的処置に訴えたくても、どうしていいのか分からない。乳飲み子をかかえたA子さんは、困って日系コミュニティーのある相談室に悩みを打ち明けた。それが、私がA子さんのケースを知ることとなった経緯である。

日本では、実家に戻っての出産はよくあることだが、カナダではこんな結果になってしまうこともある。しかも、法的に、必ずしもA子さんが有利にたてる訳ではない。たとえば、このコンドミニアムがA子さんの名義だったとしても、このような事態になったからといって、彼らを追い出すことができない場合もある。ケース・バイ・ケースだが、一般にカナダの法律では、結婚してずっと住んでいた夫にも、最低5%くらいの家の取り分は認められる。つまり夫にも住む権利があるのである。

これは数年前に実際にあったことだが、こういった例が決して珍しくはないことが、その後だんだん分かってきて、私は愕然とするのである。