CONTENTS
 

ホーム

国際結婚こう・ふこう

カナダ横断旅行記

バリアフリー都市・バンクーバー

30歳からの海外留学

フォト・ギャラリー

国際結婚の掲示板

CANUCKS FAN


国際結婚こう・ふこう
今までの記事

01/09/27/
●パートナーの家族とのつきあい方 <国際結婚ワークショップより>

01/09/06/
●夫の家族とのつきあい方

01/08/30/
●カルガリー事件・その後(3)

01/08/23/
●カルガリー事件・その後(2)

01/08/09/
●結婚を決めるまで(3)--- 小さなギモンは解消しよう

01/07/26/
●結婚を決めるまで(2)--- 相手を見極めよう

01/07/19/
●結婚を決めるまで(1)--- 時間をかけよう

01/07/12/
●カルガリー事件・その後(1)---7月9日の公判より

01/07/05/
●金銭感覚の違い(2) <国際結婚ワークショップより>

01/06/28/
●金銭感覚の違い(1) <国際結婚ワークショップより>

01/06/21/
●カルガリー事件への反響

01/06/14/
●カルガリーの事件

01/06/07/
●偏見?

01/05/31/
●国際結婚のイメージ(2)

01/05/24/
●国際結婚のイメージ(1)

01/05/17/
●国際結婚は“偉そう”か?(2)

01/05/10/
●国際結婚は“偉そう”か?(1)

01/04/26/
●結婚式

01/04/19/
●生活様式の違い---キッチン編

01/04/12
●食べ物について(5)

01/03/22
●食べ物について(4)

01/03/15
●食べ物について(3)

01/03/08
●食べ物について(2)

01/03/01
●食べ物について(1)

01/02/22
●「グレーター・バンクーバー 国際結婚の会」

01/02/15
●「国際結婚」ガイドサイト、オープン!!

01/02/08
●論法の違い

01/02/01
●私の周りで「国際結婚」が動いている!?

01/01/25
●パートナーの家族との付き合い

01/01/18
●夫の里帰り(2)

01/01/11
●夫の里帰り(1)

00/12/14
●コミュニケーションの問題(4)--- 我が家の場合

00/12/07
●コミュニケーションの問題(3)

00/11/30
●コミュニケーションの問題(2)

00/11/23
●コミュニケーションの問題(1)

00/11/09
●移住に関わる問題

00/11/02
●国際結婚ワークショップ

00/10/26
●モテる日本人女性

00/10/19
●離婚の理由

00/10/12
●不幸の実例

00/10/05
●日本人移民の大半は国際結婚移住 ●バンクーバーの特殊性 ●「こう・ふこう」とは





●私の周りで「国際結婚」が動いている!?

「カナックス・ファン」の読者の方には、もうページ内で説明したのだが、現在、私は、古巣のリクルートが立ち上げるウェブサイトの仕事(オープン準備)をしている。

この新しいウェブサイトの名前は『All About Japan』(オールアバウトジャパン)。検索システムのようなサイトだが、取り上げるテーマごとに、その分野に詳しいガイドが一人付き、記事を書いたり、使いやすいカテゴリー分けを考えたりして、リンク先を約200紹介するというもの。もちろん、オープンしてからもリンクはどんどん増やしていくから、膨大な数になっていくと思うのだが・・・
で、つまり私はそのガイドの一人なのである。

そのサイトのグランド・オープンが2月15日なので、今、ほとんど寝てない生活…。リンクを集めるだけなら、そんなに大変じゃないけど、それを20くらいのカテゴリーに分けるべく、分類と内容を考え、必要ならサブカテゴリーも付けて、その全カテゴリーに説明文、そして全リンクにも説明文を付けなければならない。さらに、Close up とか Topics とか、独自の記事も書かなければならないのだ。

今、私は、睡眠不足とケンショウ炎(字が分からん)と肩凝りと首凝りと頭痛と咽痛とドライアイと肌アレが一気に来て、お祭りのような状態になっている。

先日、その『All About Japan』のプレサイトがオープンしたので、興味がある方は、ぜひぜひ除いて見てくださいませ。

 『All About Japan』プレサイト:http://pre.allabout.co.jp/

そこで私が担当するテーマが「国際結婚」なのだ。
このメルマガでは、バンクーバーの例を中心にお伝えしているが、『All About Japan』の中では、ありとあらゆる「国際結婚」を取り上げる。それでいろいろリンク先を調べていると、いやあ、あるある。こんなケースもあるのね、とか、こういう問題を抱えているカップルもあるんだ、とか、一気にエキスパートになってしまいマシタ。

詳しいことは、またオープンしてからお話しよう。
奇しくも、2週間後の木曜日がオフィシャル・オープン・デー。私の発行が遅れなければ、ちょうどこの「国際結婚こう・ふこう」の発行日と重なる(ただしカナダ時間ですが)。

日本でそんな動きがある時、ここバンクーバーでは、従来の国際結婚ワークショップが、新メンバーを募って委員会体制をつくろうと、先週初めてのミーティングが開かれた。
メンバーは、今までの活動を知っている3人以外は、全部、日本語新聞での一般公募で来た方たち。応募があるか心配していたのだが、意外にも多くの方からご連絡をいただき、新しいメンバーが7人も集まった。みんなやる気がある方ばかりで、年間テーマも決まってしまったし、これからの活動がますます活性化しそうな気配である。

こんなふうに、私の周りで、急に「国際結婚」が動き始めた。
共時性・・・なんだろうか?